2025年2月
第54回日本慢性疼痛学会
2025年2月25日
第54回日本慢性疼痛学会が2025年2月22日・23日に仙台で開催されました(大会長:仙台ペインクリニック 伊達久先生)。研究所の小林先生が、一般演題の発表をしてきました(小林如乃, 中尾睦宏, 倉田由美子, 米良仁志. […]
青森県むつ市役所にて研修会開催
2025年2月17日
2025年2月15日(土)午後に、青森県むつ市役所にて、部活動外部指導員に向けた研修会が開催されました。スポーツ庁では、部活動指導員を制度化し、学校のクラブ活動を教諭だけでなく、地域指導員にも担ってもらおうとしています。 […]
神奈川県からプレスリリース
2025年2月12日
神奈川県のコーディネートのもとで、「女性の社会的活躍をサポートするための環境づくりに向けた実証事業」が始まっています。2025年2月12日(水)午後に、県庁内の記者クラブで、プレスリリースがありました。企業等の女性従業員 […]
三菱みらい育成財団定期交流会
2025年2月10日
三菱みらい育成財団では、「先行きが不透明で予測困難な時代を生き抜き、未来を切り拓く人づくり」を目的に、「次代を担う若者の育成を目指す教育活動」に対して、助成をしています。本研究所も、「課題解決できる医師を育成するための教 […]
第31回日本行動医学会学術大会・第26回日本子ども健康科学学術大会
2025年2月3日
2025年2月1日(土)・2日(日)の2日間、順天堂大学本郷・お茶の水キャンパスで、第31回日本行動医学会学術大会(大会長:名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学特任教授 大矢幸弘先生, 左写真向かって左)・第26 […]