学会
第48回日本死の臨床研究会
2025年11月に盛岡で開催された第48回日本死の臨床研究会で、当研究所の小林如乃が終末期がん患者における尊厳ある死に対する意識に関する研究成果をポスター発表いたしました。本研究は、昭和大学横浜北部病院緩和ケア病棟の患者 […]
第40回 日本国際保健医療学会
日本国際保健医療学会の第40回大会が、2025年11月1日(土)2日(日)に、帝京大学板橋キャンパスで開催されました(大会長:山本秀樹 薬学部環境衛生学教授)。中尾所長は、帝京大学勤務時代に山本大会長と一緒に教育・研究を […]
第18回国際行動医学会
2025年8月6日(水)から9日(土)まで、オーストリアのウィーン大学で、第18回国際行動医学会が開催されました。中尾所長は8日(金)に「過剰適応が心理社会的ストレスと身体愁訴に及ぼす影響」についてポスター発表をしました […]
日本ペインクリニック学会第59回学術集会
7月10日(木)~12日(土)日本ペインクリニック学会第59回学術集会にて、小林如乃、倉田由美子、橋本佳純、米良仁志でチームを組み、「線維筋痛症患者における精神心理状態評価と心理的アプローチの有効性に関する検討」というテ […]
第54回日本女性心身医学会学術集会・第42回日本女性心身医学会研修会
来年度の「第54回日本女性心身医学会学術集会・第42回日本女性心身医学会研修会」は、いよいよ昭和医科大学で開催されます。大会ホームページも開設されました(https://procomu.jp/jspog2026/)。プロ […]
第53回日本女性心身医学会学術集会・第40回日本女性心身医学会研修会
第53回日本女性心身医学会学術集会・第40回日本女性心身医学会研修会が、2025年7月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり、サンポート高松(香川県高松市)で開催されました(大会長:塩田敦子教授、香川大医学部医学科健 […]
「心身医学」2025年65巻4号に掲載
1年前のFacebook(2024年7月1日)でも紹介しましたが、同年6月29日(土)の「第65回日本心身医学会総会ならびに学術講演会~AI時代における心身医学~」において、シンポジウム「オンラインを活用したストレスマネ […]
日本食育学会第13回総会・学術大会
2025年6月14日(土)、15日(日)の2日間、「日本食育学会第13回総会・学術大会」が、東京栄養食糧専門学校で開催されました。この度、共同演者として学会発表に参加させていただきました(髙妻瑠弥乃, 小林如乃. 介護福 […]
第66回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
2025年6月21日(土)、22日(土)の2日間、「第66回日本心身医学会総会ならびに学術講演会」が、弘前文化センター(青森県)で、開催されました(大会長:弘前大学保健管理センター 佐藤研 教授)。2日目に中尾所長が「心 […]
第17回日本不安症学会学術大会
2025年5月24日(土)、25日(土)の2日間、「第17回日本不安症学会学術大会」が、学術総合センター(千代田区一橋)で、開催されました(大会長:東京大学医学部附属病院心療内科 𠮷内一浩先生)。中尾所長はプログラム委員 […]
